逆境から飛躍へ 

~30代からのスキルアップ~

マクロの時限爆弾のことについて考える(゚∀゚)アヒャヒャ

f:id:hiyaku_u_u:20220226221129j:plain

 

皆さん、こんばんは。

 

皆さんは、エクセルのマクロにより

自動的にファイルを使えなくするという

ニュースを聞いたことがあるでしょうか。

 

自分もたまたまVBAについて

調べていたところ

このようなニュースがふと目が止まり、

見てみることに、、、

 

この手のニュースは結構多くて

自分が作ったマクロを退社後に削除したや

誤動作を起こすようにした等

いろいろなことをやっているようです。

 

言い分としては、

会社に貢献しているのに給料が上がらない、

業務改善を行ったのに大した昇給もない等の

不満がありやってしまったとのこと。

 

会社貢献や業務改善は褒められることですし

言い分もとても理解できるのですが

他の人に迷惑をかけるのは

どうかと思いますが、、、

 

、、、という話がしたいのではなくて

どのように実現したのだろうと

ふと頭をよぎりました、、、(´-ω-`)

 

当然、実行には移さないのですが、

実際にそのような方法を考えるのは

結構面白そうです。

 

、、、不謹慎ですいません(;´Д`)

 

まあ、自分の勉強の代わりですので、

ご容赦ください(;'∀')

 

まずニュースの事例にある

削除についてですが、

単純に行けば、

DATE関数で当日の日付をとって、

指定した日付以降に

時限爆弾を実行でしょうか。

※もしくはどこかのセルに

 実行回数を記録していて

 ある回数を超えるとドンとか?

 

これで指定した日以降に

マクロを実行すれば、

ファイルもしくはデータを削除。

※Openだとマクロの無効化されると

 駄目だと思いますが、、、

 

さらにマクロにパスワードをかけて

しまえば不可避の時限爆弾となります。

 

はい、さよなら~ヽ(^o^)丿

 

でも、何だか面白くないですね、、、汗

 

何か簡単に解けそうだけど

解けないという方が面白そう(゚∀゚)アヒャヒャ

 

これまた、不謹慎ですいません(+o+)

あくまで、勉強なので、、、

 

ある日付以降にマクロを実行すれば、

エラーメッセージを出す。

↑↑ジョークを出すのも良いかも。

 「データを削除します、、、

  削除動作は止められません。」

 その後、シートを非表示

 もしくはデータのコピー、

 白紙のシートを表示するとか、、、

 

上記のようなことはやりつつ

マクロの中身は読んで欲しいので

マクロにはパスワードを掛けない。

VBAを書ける人が見ると、

怪しい箇所がすぐに分かる。

 

でも、問題はそこではないんだよ、、、

こっちなんだよー(゚∀゚)アヒャヒャ的な

仕組みを書きたいなあ、、、

 

何なら、

そのエラーメッセージの部分を消すと

むしろ誤動作を起こすとか?

けど、そうなると正常な時は

そこを通らないから難しいのかな、、、

 

、、、考え出すと止まらないですね。

でも、いろいろと考えるのは面白いです。

 

もちろん、不謹慎なので

試しに作ってみても

やらないですよヽ(^o^)丿

 

けど、こうやって考えるのは

自衛の為にも良いかもと

思いました(;'∀')

 

それでは、またヽ(^o^)丿