逆境から飛躍へ 

~30代からのスキルアップ~

続々と配当金を受領中ヽ(^o^)丿



 

・・・・・・ブログ村参加中!・・・・・・

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

応援お願いいたします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 皆さん、おはようございます。

 

 

 まずは各種記録です(;'∀')

 

・・・・・・・・勉強記録・・・・・・・・

 

 

 6/8

  本試験演習編

   第1回 第5問   6/12 ※1回目

   第1回 第5問  10/12 ※2回目

   第4回 第1問  20/20

 

 

 6/8

  CASE101

 

 

 6/8

  CASE24

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

・・・・・・・・体重記録・・・・・・・・

 

 最低体重(記録時から)

 5/26 75.95kg

 

 昨日の体重

 6/8  77.15kg

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

・・・・・・・・血圧記録・・・・・・・・

 

 6/8 109/76

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 6月の初旬も終了し、

 梅雨の時期に

 入っていくところでしょうか。

 

 

 梅雨はジメジメしていて

 大嫌いです(+_+)

 

 

 そして、こういうときは

 体調を崩しやすいですよね( ;∀;)

 

 

 私の両親は、

 コロナにかかったそうです汗

 

 

 私もいつ体調を崩すか分からない為

 十分気を付けたいと思います。

 

 

 さて、そんな6月ですが

 良いこともあります。

 

 

 それは、配当金の受領が

 多いということです。

 

 

 ということで、

 続々と来ている受領した配当金を

 ご紹介したいと思います。

 

 

 住友化学(4005)

  購入から下落が続き、

  ひどい状況です( ;∀;)

 

  早く底から復活してほしいのですが、

  復活できるだろうか…

 

  ただ、少しずつ買いだという

  話もきくようになってきました。

 

  受領した金額は、2,818円です。

 

 アステラス製薬(4503)

  こちらも下落傾向。

 

  製薬系は正直、良い印象がありません。

 

  毎度毎度下がり気味なので

  悲しい限りです。

 

  毎月配当金1万円目的で

  購入した銘柄です。

 

  受領した金額は、3,500円です。

 

 はせがわ(8230)  

  地味な銘柄ですが

  高配当銘柄ということで

  購入しています。

 

  お仏壇の企業です。

 

  九州関係の企業で

  購入した銘柄となっています。

 

  受領した金額は、3,000円です。

 

 三菱HCキャピタル(8593)

  高配当銘柄、

  連続増配銘柄として

  有名な銘柄となっています。

 

  今年でNISAの期限が切れる為、

  どうしようか悩み中です。

 

  保持するか、

  来年度の新NISA用に売却するか…

  

  このあたりも

  しっかり考えていかないと

  いけません(+_+)

 

  受領した金額は、3,800円です。

 

 合計

  本日までに

  受領した配当金は、13,118円です。

 

 その他にもまだ配当金を

 受領する銘柄があるので

 そちらはまたご紹介したいと思います(^^)

 

 それでは、またヽ(^o^)丿

 

 

 

 

資格の大原では、一生モノや就職に役立つ資格取得をサポート【資格の大原】

 

 

 

 

 

この記事を最後まで読んで頂いて、

本当にありがとうございます!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

もし、記事が参考になった、

面白かったと少しでも

感じていただくことが出来たなら、

クリックしていただけたら嬉しいです(^^)

 

応援お願いいたします!