逆境から飛躍へ 

~30代からのスキルアップ~

基本情報技術者試験受験終了 お疲れさまでした(;'∀')

f:id:hiyaku_u_u:20211022221712j:plain

 

皆さん、こんばんは。

先日、遂に基本情報技術者試験

受験してきました。

 

いろいろと試験の感想や結果について

皆さんにお伝えしたいことがあるのですが、

まだ試験を受けていない方を

不用意に惑わせたくないので

合格発表後にでも受験時の感想や結果を

書きたいと思います。

 

ちなみに合格発表日がIPAのサイトで

公開されていました。

 

https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/cbt_sg_fe.html#cbt04


合格発表日は、

受験年月が令和3年10月の方は、

11月30日(火)に発表予定、

受験年月が令和3年11月の方は、

12月下旬に発表予定となっています。

 

私は、10月に受験しましたので、

11月30日(火)に発表予定です。

 

ちなみに結果は書きませんが、

どのぐらい勉強したかについて

記録を残しておこうと思います。

 

結果的に基本情報技術者試験

受験する方の参考になれば幸いです。

 

正確な時間を測っていないので

何とも言い難いのですが、

恐らく100時間ぐらいは

勉強しているかもしれません。

 

勉強したことは以下の通りです。

・テキスト読み込み

・過去問道場

YouTube視聴

 

まずはテキスト読み込みです。

テキスト読み込みは下記の本を

購入しまして読み込みました。

 

 

2周程度読んだ後は、

テクノロジ系、マネジメント系、

ストラテジ系を1日1項目ずつ

読んでいました。

 

次に過去問道場です。

私の勉強のほとんどが

これに費やされました。

 

午前も午後もこれをひたすらやりました(^^;

最終的な結果が以下の通りです。

 

午前試験ですが…

まずは回答数と正解、不正解での色分けを

集計してくれている網羅度レポート。

 

f:id:hiyaku_u_u:20211022223745p:plain

 

もう一個。

f:id:hiyaku_u_u:20211022223801p:plain

はい、ご覧の通り、

全2560問の過去問のうち

全てやりました。

 

「やばい、やりすぎ…

ちょっと引く…」とか

言われそうなぐらいの達成率です。

 

我ながらよくここまでやったなという感じ。

やはり大事なのは継続ですね。

通勤時間や隙間時間はひたすら

過去問道場をやっていました。

 

何か最後の方は100%に行きたいというのと

全部金色にしたいという思いに

駆られていた気がします…汗

 

そんなこんなで最終的な正解率は、

87.8%でした。

 

 

f:id:hiyaku_u_u:20211022223844p:plain

 

続いて、午後試験です。

午後試験は、ソフトウェア開発関係は、

表言語とC言語を選択しようと思っていたので

それらを過去問道場で選択しました。

 

表言語が本命、

C言語が勉強の為という感じです。

 

最終的にはこちらも

JavaアセンブラPythonを除いた

220問全部やりました。

 

ただ、一回解いただけで、

もう一度はほぼ解いていませんが…苦笑

 

f:id:hiyaku_u_u:20211022223829p:plain

 

そして、回答結果です。

午後の最終的な正解率は75.0%でした。

 

f:id:hiyaku_u_u:20211022223813p:plain

 

必須のデータ構造及びアルゴリズム

致命的ですね…汗

私も他に漏れず、

データ構造及びアルゴリズム

苦手なようです。

 

最後はYouTubeです。

これは受験前の本当に

最後の方に少し見ました。

 

諸先輩方がかなり丁寧に

解説してくれています。

 

もうちょい早く気づいていれば、

アルゴリズムも過去問の正答率が

上がっていたかもしれませんね…汗

 

ということで、

私の基本情報技術者試験

勉強方法と最終的な勉強結果でした。

 

合格発表後には、

点数も含めた結果と試験の感想を

書きたいと思います。

 

まだ受験されていない方、

最後のラストスパート応援しております(;'∀')